Online shop

体験型オンラインショップ Coanna Imagine



我が子の作品が商品となり、たくさん人に見ていただける新しいサービスです。
子どもたちの作品がデザインされたアイテムはオンラインショップに掲載。気軽にデザイナー気分が味わえ、多くの方に見ていただけることで、子どもの自信を育みます。

Coanna Imagine詳しくはこちらからどうぞ。

購入型オンラインショップ Coanna Play&Life

ごっこ遊びのために作られたハンドメイドドール

Coanna meとは?

“子どもが想像し、心を映し、自分らしさを育む存在”
Coanna meは、子どもが髪型や服を自分で選び、自分だけの“パートナー”を生みだすことができる オーダーメイドのドールです。
ただの「おもちゃ」ではなく、子どもが気持ちを託したり、一緒に遊んだりしながら、
日々の心の成長を支える存在になることを目指しています。

 子どもたちを取り巻く今の環境

今の子どもたちは、豊富な教育コンテンツや完成されたキャラクターに囲まれることが多く、 受動的な学びや遊びが当たり前になりつつあります。
与えられたものを“正しく選ぶ”ことはできても、 ゼロから「自分で想像し、創る」機会が少ないのではないか──
 そんな課題意識から、Coanna meは生まれました。

ごっこあそび × Coanna me

Coanna meは、ごっこあそびをもっと「その子らしく」深めていくツールです。
・子ども自身がデザインする、自分だけのパートナー
・その日の気分や出来事を反映して、心の中を映す存在
・しぐさ・表情・言葉などを通じて“今の自分”を伝える力が育むきっかけつくりとなる

他の人形との違い

例えば、〇〇ちゃん人形など、完成されたキャラクターの人形は安心感や分かりやすさがあります。
でも、そういった人形はキャラクターの性格や世界観がもう決まっているもの。
一方で、Coanna meは、 子どもと一緒に世界をつくっていく余白があります。
子どもの想いやストーリーが、そのままドールと遊びの中に映るのです。

主体的な選択を促す遊びに

・その日の気分やテーマにあわせて、meの性格や背景ストーリーを自由に設定
・名前をつけたり、物語を考えたりしながら、自分だけの世界をつくる
・設定に合わせて、服や小物を工夫してつくることで、想像の世界を“目に見える形”で表現
・友だちとのやりとりの中で、想像を共有する場面にもつながる

Coannaは、子どもたちの「自分で考える」「表現する」「感じる」力を大切にしたプロダクトや体験を、これからも広げていきます。
“じぶんらしさ”が尊重されるこれからの世界で、家庭の中での Coanna meが小さなきっかけになれたら、こんなに嬉しいことはありません。

ぜひお子さまに【自分だけのパートナーCoanna me】を・・・

ご購入はこちらからどうぞ

Coanna me baby

小さな時からそばにいた初めての人形は、お子さんが育っていく過程で安心できる存在の一つになりま産まれてくる我が子への初めてのプレゼントにファーストドールを贈りませんか?

出張ワークショップも行っています。ご興味のある方、団体様はお気軽にお問い合わせください。